「 オススメ記事 」 一覧

足関節骨折の治癒を妨げないために必要なこと

  2019/07/03 

火曜日ライターの松井です! 職場のマッチョな先輩に腹筋を割るには何をしたらいいですか?と聞くと、腹筋ローラーが一番良いと言われたので、すぐに購入して毎日腹筋ローラーをしています …

祝!フォロワー4000人企画【Twitterでフォローしておくべきすごいセラピスト20名】

  2019/05/07 

  先日、ありがたいことにTwitterでフォロワーが4000人を達成しました! こんな僕の何気ないツイートをいつも読んでくれている方々に本当に感謝しています! そこ …

腰痛は胸椎と腰椎の特徴を捉えるべき

  2019/04/30 

火曜日ライターの松井です! 圧迫骨折、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などによる腰痛って担当すること多いと思います。 このような診断名がついていなくても腰痛を訴える方も多い …

Physio365!!!100コンテンツ突破。その理由を一部公開

  2018/12/06 

Physio365マガジンが始まって約3か月。 100コンテンツを突破しました。 100コンテンツを突破してもまだまだ購読者の方々が増え続けています。 全く勢いが衰えないPhy …

Physio365〜365日届ける理学療法マガジンnote〜

  2018/08/26 

「セミナー行きたいけど、お金が高い。」 「交通費や宿泊費もかかるから何回も行けない…。」 「セミナーで休日が潰れるのは嫌だ!」   こんな悩みありませんか? 僕自身、 …

痛みに対するリハビリ【慢性痛はセラピストが作り出しているかもしれません】

  2018/02/20 

いつもお読みいただきありがとうございます! リハ塾の松井です。 臨床の現場で必ずと言っていいほど遭遇する痛みを訴える方。 すぐに症状がなくなるものもあれば、痛みが長引いて中々訴 …

神経可塑性のメカニズムと脳卒中後の回復を最大限に引き出す3つの重大なポイント

  2017/06/12 

神経の可塑性を理解してリハビリしていますか? 脳卒中の回復において、神経可塑性は欠かせない要素の一つです。 きちんと理解することで、回復を最大限に引き出してリハビリすることがで …

痙縮ってなに?10分で理解できる具体的なメカニズムとアプローチ

  2017/06/10 

痙縮とは何か説明できますか? メカニズムをわからないまま闇雲にストレッチなどしていないでしょうか? 新人の頃の私はひたすらストレッチや努力性に筋トレを指導して、変化がないのは患 …

これを読んどけば間違いない!【若手セラピストにオススメの書籍20選!】

  2017/06/01 

セミナーに行かないと勉強できないと思っていませんか? 確かにセミナーでは実際に触れて体験できるのでメリットもありますが、書籍で得られる情報量の方が遥かに大きいです。 私が住んで …

筋力トレーニングの基礎!3つの間違った方法をふまえて正しい方法を具体的に解説!

  2017/05/11 

なんとなく重りをつけて膝の伸ばしたり、なんとなく腹筋を10回など、指導していませんか?   本当にそれが歩行を始め、各種ADL動作の改善や痛みの軽減につながるのでしょうか? な …